画像をクリックすると大きく表示されます。
モーターベアリング交換
経年劣化・使用状況により、モーター・ファンの軸受(ベアリング)が損傷し、異音を発生させます。このよ うな状態を確認した時は、速やかに軸受交換を行わないと、軸受以外の部品損傷、あるいは機器本体の交換という事態になりかねません。大よそ15,000h~20,000hが交換の目安です。
ベアリング交換①
- 交換作業前
- 交換作業中
- 交換作業後
ベアリング交換②
- 交換作業中
- 交換作業中
- 交換作業後
ファン軸受け交換
軸受け交換
- 交換作業前
- 交換作業中
- 交換作業後
プランマーブロックタイプ軸受け交換
- 軸受け交換前
- 軸受け交換中
- 軸受け交換後
加湿器更新
加湿器の更新では、各種工事(給水配管、排水配管、電気工事、天井工事等)が発生し、高い費用になることがあります。しかし、機器の内部だけを新品にする方法で、大幅なコストダウンができることもあります。
スプレー加湿器エミリ枠およびエリミネーター更新
- 交換前
- 交換中
- 交換後
超音波式から滴下気化式へ更新
-
更新前
(超音波加湿器)
-
更新後
(滴下気化式加湿器)
ポンプ更新
ポンプはトラブルが発生すると影響は計り知れません。更新することで未然に事故を防ぎます。
ラインポンプ更新
- 更新前
-
旧ポンプ
取外し中
-
ポンプ
新・旧部品
-
新ポンプ
取付け作業中
-
新ポンプ
取付け作業中
- 更新後
フィルター交換/バリデーション
クリーンルームに取り付けられるHEPAフィルターやULPAフィルターなどのクリーンな空間を維持するのに必要不可欠なフィルターの交換やリーク・清浄度測定作業および定期バリデーションも行います。
HEPAフィルター交換

HEPAフィルター交換

リーク測定

清浄度測定